【IBADAY】
ダイバーシティ推進室企画「ワクワク科学ワークショップー熱をつかって実験してみよう」

茨城大学ダイバーシティ推進室が主催する子ども向けの科学ワークショップ。
茨城大学の学生といっしょに、熱を使った実験で「ふしぎ」や「おもしろい」を体験してみませんか?

日付:2025年11月29日(土)
時間:第1回11:00-12:00/第2回13:30-14:30
場所:人文社会科学部B棟1階101(地域共創交流ラボ1)
対象:小学生(保護者の付き添い可)
定員:各回15名(※先着順の受付となります)
協力:学生団体「熱エネルギー応用研究会」

日時 2025年11月29日(土)
会場 茨城大学水戸キャンパス人文社会科学部B棟1階101
参加料

無料

主催

茨城大学ダイバーシティ推進室

協力

学生団体「熱エネルギー応用研究会」

定員 小学生/各回15名 ※保護者の付き添いOK
申込

お申し込みはこちらから

関連リンク

IBADAYの企画一覧はこちらから

お問い合わせ

茨城大学 ダイバーシティ推進室
TEL:029-228-8015
メール:diversity_office[at]ml.ibaraki.ac.jp
(※[at]を@に変換してお送りください)

この記事をシェアする

  • トップページ
  • ニュース
  • EVENT
  • 【IBADAY】ダイバーシティ推進室企画「ワクワク科学ワークショップー熱をつかって実験してみよう」