茨城大学教育学部附属学校園統括シンポジウム #1「デジタル」
茨城大学の主催により、教育学部附属幼稚園・小学校・中学校・特別支援学校の4学校園が一堂に会して教育実践・研究について報告・議論するシンポジウムを初めて開催します。
附属学校園では現在、「グリーン」「デジタル」「グローバル」「ダイバーシティ」の4つのキーワードを掲げて実践研究を進行中。各キーワードに即したデジタル教科書の出版も予定しています。その動きと連動した本シンポジウム、第1回は「デジタル」にフォーカス。4学校園からの実践報告を踏まえ、工学部情報工学科の教員と教育学部の教員を交えた熱いディスカッションを展開します。
茨城大学は創立75年、ルーツ校の拡充師範学校の創設からは150年。茨城の教員養成・実践研究を長年担ってきた「FUZOKU」の叡智が今、ここに!
日時 |
2025年2月14日(金)
15:45 ~ 17:00 |
---|---|
会場 | 茨城大学教育学部附属中学校 体育館 |
参加料 | 無料 |
主催 | 国立大学法人 茨城大学 |
対象 | どなたでも |
申込 | 不要 |
お問い合わせ | 茨城大学広報・アウトリーチ支援室 |
- アクセス
茨城県水戸市文京1-3-32
附属中学校のアクセスはこちらから
