第10回茨城大学量子線科学国際シンポジウムの案内

量子線科学国際シンポジウム(ISQBS2025) は、量子線科学に関わる幅広い分野の研究者が一堂に会し、最新の成果や今後の展望を共有する国際会議で、今回で第10回を迎えます。
今年度は、分子レベルのダイナミクスから放射線輸送、物質合成、シミュレーション・高エネルギー物理まで、スケールを横断する多彩なテーマを対象とします。
茨城大学水戸キャンパスを会場に、国内外の研究者による講演や議論を通じて、新たな学術交流と共同研究の機会を創出します。詳細はシンポジウムのホームページをご覧ください。

日時 2025年10月 9日(木) ~  2025年10月11日(土)
会場 茨城大学水戸キャンパス図書館
参加料

無料(参加には事前登録が必要)

主催

茨城大学大学院理工学研究科量子線科学専攻

後援

一般社団法人 日本物理学会、ほか

対象 在学生, 卒業生, 教職員, 一般, 企業
定員 120名
使用言語 英語
申込

ホームページよりお申し込みください。

関連リンク

https://sites.google.com/view/isqbs2025/

お問い合わせ

isqbs2025-ggroup[at]g.ibaraki.ac.jp ※[at]を@に置き換えてください。

アクセス

茨城県水戸市文京2-1-1

この記事をシェアする