記事20190000
  1. ホーム
  2. EVENT一覧
  3. 「メイド・イン・バングラデシュ」無料上映会・基調講演(人文社会科学部 長田准教授)

「メイド・イン・バングラデシュ」無料上映会・基調講演(人文社会科学部 長田准教授)

茨城県ユニセフ協会主催の映画上映会が茨城大学で開催されます。
上映会の後には人文社会科学部 長田華子准教授による基調講演が行われます。


《基調講演》
長田華子准教授(茨城大学人文社会科学部法律経済学科)
【講師プロフィール】
お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科博士課程修了、博士(社会科学)。2014年より現職。
南アジアの産業発展と女性労働の問題を研究。特にバングラデシュの縫製産業で働く女性たちの実態や過酷な労働が女性に与える影響を現地でのフィールド調査に基づき考察。国内外で講演活動を行い、労働環境改善に向けた提言を行っている。


-メイド・イン・バングラデシュ-
グローバルなファッション産業の裏側で行われている労働搾取や不当な待遇。その中で自らの権利を取り戻そうとする女性たちの願いが込められた作品。
勇気ある女性たちが教えてくれる力を、あなたも手にするでしょう。小さな一歩が未来を変えます。

日時 2025年2月11日(火)
13:30 ~ 15:50
会場 茨城大学水戸キャンパス人文社会科学部講義棟10番教室
参加料

無料

主催

茨城県ユニセフ協会

共催

茨城県教育委員会
茨城大学

対象 どなたでも
定員 100人(先着順)
申込

お申し込みはこちら(茨城県ユニセフ協会WEBサイト)から

関連リンク

茨城県ユニセフ協会WEBサイト

アクセス

茨城県水戸市文京2-1-1

2.11映画原稿表 .png
詳しくはチラシ(PDF)をご覧ください