2025年度茨城大学図書館企画展 絵図にみる近世

茨城大学図書館では茨城県域の歴史や文化にかかわる重要な資料を「地域資料」として収集しています。本企画展では、常陸国多賀郡赤浜村(現茨城県高萩市)出身の地理学者長久保赤水による「新刻日本輿地路程全図」や旗本中根家旧蔵史料「常陸国絵図」など、近世の絵図に焦点をあてて資料を展示します。
※8月2日(土)のみ11:00~16:00

《ギャラリートーク》
本学図書館の千葉真由美副館長が展示品について詳しく解説するギャラリートークを開催します。お気軽にご参加ください。
①8月1日(金)14:00~ ②8月2日(土)14:00~
2日とも同内容です。
予約不要

日時 2025年7月29日(火) ~  2025年8月 2日(土)
10:00 ~ 16:00
会場 茨城大学水戸キャンパス図書館 1F展示室
参加料

無料

主催

茨城大学図書館

対象 どなたでも
関連リンク

https://www.lib.ibaraki.ac.jp/news/?id=480

お問い合わせ

茨城大学図書館
電話 029-228-8552
メール ser-lib01@ml.ibaraki.ac.jp

アクセス

〒310-8512 茨城県水戸市文京2-1-1

アクセス詳細

この記事をシェアする