記事20190000
  1. ホーム
  2. EVENT一覧
  3. 公開シンポジウム「霞ヶ浦流域研究2025」

公開シンポジウム「霞ヶ浦流域研究2025」

茨城大学地球・地域環境共創機構水圏環境フィールドステーションは、3月2日(日)、公開シンポジウム「霞ヶ浦流域研究2025」を開催します。無料で、どなたでもご参加いただけます(事前申込要)。
このシンポジウムは、霞ヶ浦流域で研究を行う学生・研究者・市民が交流する場として、2014年から毎年開催しています。今年も多くの参加者が環境や生きものに関する研究成果を発表し、情報共有や意見交換を行います。
皆様のご参加をお待ちしています。

日時 2025年3月 2日(日)
12:30 ~ 16:00
会場 レイクエコー(茨城県鹿行生涯学習センター)1階 大研修室
参加料

無料(事前申込要 ※2/24(月)まで)

主催

茨城大学地球・地域環境共創機構水圏環境フィールドステーション
霞ヶ浦流域フィールドコンソーシアム

対象 どなたでも
申込

参加ご希望の方は、こちらから登録をお願いします。
※参加登録は2/24(月)まで

お問い合わせ

茨城大学地球地域環境共創機構水圏環境フィールドステーション
担当:関口・金子
TEL:0299-66-6886
E-mail:suiken[at]ml.ibaraki.ac.jp
※[at]を@に置き換えてお送りください。

備考

※11:45より受付開始となります。

アクセス

茨城県行方市宇崎1389
レイクエコーへのアクセス(レイクエコーホームページ)

「霞ヶ浦流域研究2025」のご案内.jpg
詳しくはチラシ(PDF)をご覧ください

【プログラム】
プログラムの詳細はこちら

EVENT
2025年3月 2日(日)

EVENT