茨城県地球温暖化対策に係るパネル展
茨城県庁において、茨城県地球温暖化防止活動推進員及び茨城県地域気候変動適応センターの活動を紹介するパネル展を開催しています。
県民、団体、事業者、行政などが連携・協働する「県民総ぐるみ」による地球温暖化対策の推進と、地球温暖化に関する知識の普及や対策として「地球温暖化防止活動推進員」による活動の紹介をしています。
【地球温暖化防止活動推進員】
地域における地球温暖化防止の取り組みを進める者として、都道府県知事が委嘱しています。
【茨城県地域気候変動適応センター】
茨城県地域気候変動適応センターは、地球温暖化や気候変動の影響に対応していくため、「気候変動影響及び適応に関する情報の収集、整理、分析、提供、技術的助言を行う拠点」として、2019年4月1日に茨城大学に設置されました。茨城県の関係機関と連携しながら地域における気候変動への適応に取り組んでいます。
※最終日11月24日(金)は10時までとなります。
日時 |
2023年11月15日(水)
~
2023年11月24日(金)
|
---|---|
会場 | 茨城県庁行政棟2階 県政広報コーナー2 |
参加料 | 無料 |
共催 | 茨城県地域気候変動適応センター |
対象 | どなたでも |
関連リンク | |
お問い合わせ | 県民生活環境部環境政策課 |
備考 | 【展示内容】 |
- アクセス
水戸市笠原町978番6
- EVENT
- 2023年11月15日(水) ~ 2023年11月24日(金)
EVENT
-
- 茨城大学グリーンバイオテクノロジー研究センター キックオフシンポジウム