第17回茨城大学人文社会科学部
地域史シンポジウムの開催
第17回茨城大学人文社会科学部地域史シンポジウム【北関東の豪族たちⅡ-「長者」たちの萌芽と基盤-】を開催いたします。
今回のシンポジウムでは、古墳時代後期(6世紀)から奈良時代(8世紀)にかけての茨城県域にとくに焦点を当てて、文献史料からこぼれ落ちている地域の隠れた実力者たちについて、伝承に語られる「長者」に思いをはせながら、その萌芽や基盤などを考古学的に議論したいと考えています。
申し込み不要でだれでもご参加いただけますので、会場にてお待ち申し上げております(マスクの着用と公共交通機関のご利用にご協力ください)。
日時 |
2023年2月11日(土)
12:30 ~ 17:30 |
---|---|
会場 | 茨城大学水戸キャンパス・講堂 |
参加料 | 無料(事前申し込み不要) |
主催 | 茨城大学人文社会科学部 |
共催 | 茨城大学五浦美術文化研究所 |
後援 | 茨城大学考古学研究会 |
対象 | どなたでも |
定員 | 300名程度 |
備考 | 新型コロナウイルス感染症対策としてマスクの着用、手先の消毒、検温等にご協力をお願いいたします。また、会場内での会話をお控えいただくこと、会場からのご質問の受付も実施しないことになりましたことに、ご理解を賜りますようお願いいたします。 |

- EVENT
- 2023年2月11日(土)
EVENT
-
- 茨城大学グリーンバイオテクノロジー研究センター キックオフシンポジウム