第20回いばらき児童生徒地図作品展
11月26日(火)~12月8日(日)、茨城大学教育学部の村山朝子教授など学識経験者や国土地理院関東地方測量部などでつくる「いばらき児童生徒地図研究会」主催により「第20回いばらき児童生徒地図作品展」を開催します。
この展覧会は、茨城県内の小・中学生を対象として、身のまわりの環境や地域の姿を様々な視点から調べ、地図にまとめることで、環境や地域、地図に対する理解と関心を深めることを目的として毎年開催しているものです。今年は応募作品から選出した49点(最優秀賞1点、優秀賞6点、佳作13点を含む)の作品を展示します。
なお、12月1日(日)11時~12時には、茨城大学水戸キャンパス図書館本館3階ライブラリーホールにおいて、表彰式を実施します。最優秀賞と優秀賞の受賞者に表彰状を授与するとともに、教育学部学生が受賞者と一緒に作品を紹介する予定です。
日時 |
2019年11月26日(火)
~
2019年12月 8日(日)
|
---|---|
会場 | 茨城大学水戸キャンパス図書館本館1階展示室 |
参加料 | 無料 |
主催 | いばらき児童生徒地図研究会 |
共催 | 茨城大学教育学部 |
対象 | どなたでも |
お問い合わせ | いばらき児童生徒地図研究会 茨城大学教育学部社会科教育教室 |

■第20回いばらき児童生徒地図作品展■
【会期】2019年11月26日(火)~12月8日(日)9:00~17:00(土曜・日曜は11:00~17:00)
【会場】茨城大学水戸キャンパス(水戸市文京2-1-1)図書館本館1階展示室
<表彰式>
【日時】12月1日(日)11:00~12:00
【会場】茨城大学水戸キャンパス図書館本館3階ライブラリーホール
- EVENT
- 2019年11月26日(火) ~ 2019年12月 8日(日)
EVENT
-
- 【第16回 全国VBLフォーラム】
国立大学に経営が求められる時代! ~「大学は何ができるか?」を考える~
-
- 【いばらき創業10,000社プロジェクト】
茨城県学生ビジネスプランコンテスト2019
-
- 【土曜アカデミー】
聞いてみっぺ・語ってみっぺ・方言昔話4
-
- 茨城大学農学部研究室訪問交流会のご案内